2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

キッチンのワークトップの高さは何センチがいい?

いまの85cmのキッチンでは低く感じていたので、キッチンの高さはぜひ90cmにしたいと考えていました。 ところが、夫から85cmの方がコンロにある重い鍋とか持ち上げやすいんじゃないかと提案が。 クリナップのショールームには80cm、85cm、90cmの高さのキッチ…

トイレ内手洗いはLIXILのコフレルスリムに決定

我が家のトイレの便座には手洗いを付けないので、トイレの中の手洗い器を置く必要があります。我が家の住宅担当に相談したところ、コフレルならたくさん扱っているのでリーズナブルに設置できるということでした。 そのためコフレルのスリムタイプにしました…

トイレ内に手洗い器を設置

トイレは2ヶ所に設置予定です。1ヶ所のトイレは洗面台があるので問題ないのですが、もう1ヶ所のトイレに手を洗う場所が必要になってきます。 手洗い付きトイレタンクにする方法もありますが、そうするとハンドソープが使えません。やはり手を洗うならハンド…

室内ドアにおすすめプッシュハンドル

室内ドアのハンドルも選択肢がたくさんありますが、その中でもおすすめなのがプッシュハンドルです。 見た目もスタイリッシュですが、機能がすごい! 普通のハンドルだと回して押さないとドアが開かないところですが、プッシュハンドルは押すだけでドアが開…

室内ドアの高さも選択

室内ドアにはハイドアというのもあって、普通のドアの高さは203.5cmですがハイドアだと220~230cmの高さにできます。 我が家が採用するPanasonicのベリティスにはベリティスプラスというのもあって、天井高までドアを伸ばせます。種類も240cm、250cm、270cm…

室内ドアは形だけではなく開き方もいろいろ

室内ドアもいろいろ決めることがあります。開き方、色、形、ガラスの有無。。。 まず間取り次第で考えないといけないのは開き方です。 思いつくのは、開き戸と引き戸。 他にも折れ戸と言って1/3ぐらいで折れて開くドアもあります。 開けた時に必要な扉スペー…

窓の選択肢から上げ下げ窓をなくしました

窓を悩んでいると、家を建てたことがある知人から上げ下げ窓のことを教えてもらいました。その人は家の窓の大半を上げ下げ窓にしたそうですが、両サイドのスライド部分が複雑で劣化しても保守部品がすでになかったと。 確かにショールームで上げ下げ窓を開け…

窓からの侵入防止方法3つ

1階、2階に窓があると泥棒さんの侵入が心配ですよね。そこで侵入されない対策を3つ検討してみました。 ①面格子を取り付ける。 後付けすると格子は外れやすいので、建てるときにつける方が◎ 面格子なら斜め格子が◎ 格子があれば用心していると思われる! ②人…

窓の種類を5つから検討

検討している窓の種類は5つです。 ①引き違い窓:一般的な窓のため安価。気密性は低め。 ②掃き出し窓:ベランダに出れるようになっているような足元まである窓。 ③縦すべり出し窓:縦軸に開き、開けたときの風通りがよい窓。気密性も高い。網戸は室内側。 ④…

住宅ローン承認までの期間

我が家は信託銀行で住宅ローンを組むことにしました。 信託銀行では担当者から説明を聞き仮審査してから、約1週間後にOKが出ました。 本審査は翌週に行い、その2週間後に住宅ローン契約です。 契約から1週間後にお金が銀行から支払われる"住宅ローン実行(融…

家を建てることにした経緯

まず我が家の家族構成から紹介させてください。夫:オットくん(30代)妻:私(30代)子供:息子くん(2歳)の3人家族です。戸建て希望だったオットくんが、インターネットで探した建売の新築戸建を見に行ったことからはじまりました。実際に内見に行ってみるとまわり…